お盆 2016
今年のお盆の8/13に野暮用で実家まで、家を出るときにすでに東名は30km以上の渋滞でしたが、乗ってみると横浜町田までは渋滞ではなかったので、そこから下道を選択。結局トータル2時間超で実家まで。2時間ほど実家で過ごし、町田に住んでいたときから気になっていたJAXA相模原キャンパスへ、圏央道使うとほんの30分で相模原まで、便利になりました。
JAXAでは正門で一応受付をして見学エリアへ、
ハヤブサの1/1スケールの模型やら、過去の衛星やらいろいろ展示がありますが、もうちょっと学習してから臨んだ方が楽しめそうです。イプシロンロケットの発射時の音響の体感もできます(それなりに楽しい)。
筑波にも行ってみたいですね。
その後、車で5分の距離にある加寿屋さんへ、
昔よく通ったお蕎麦やさんです。砂利だった駐車場は舗装され、日本酒を中心とした姉妹店もオープンさせたようです。なかなかのやり手です。
開店10分前に到着もすでに2組ほど先客が、相変わらず人気があるようですね。
つまみに”そば豆ふ”、奥さんは”梅おろしそば”、私は”せいろ”で久しぶりに加寿屋さんのそばを楽しみ。昔住んでいたマンションの横を通りながら帰路へ。
今年の夏の夜は気温が高くなく、屋根を開けたまま車を走らせるのが気持ちいいです
0コメント