フッ素フリーの歯磨き粉
高城剛氏の”LIFE PACKING”を読んで、アメリカではフッ素添加を止める動きがあると知り、フッ素フリーの歯磨き粉を探し始めました。”フッ素は何ら問題はない”というお医者様もおられますし、実際ドラッグストアで見かける歯磨き粉にフッ素無しのものは皆無なので、基本的に心配はないのでしょう。
が、かたや、欧米のいくつかの国で使用禁止になってもおり、普通に売られている歯磨き粉の成分みると訳のわからない物質のオンパレードなので、極力添加物の少ない歯磨き粉探しを年末に行い、近所のお店で見つけたのが”サラヤのarau”.
サラヤといえばヤシノミ洗剤が有名ですが、歯磨き粉とかもだしているんですね。
パッケージには、”合成香料、着色料、保存料 無添加””天然精油&植物エキス 配合”と書いてあり、一般的な”フッ素のパワーで虫歯を撃退!”的なキャッチフレーズに比べると控えめなですが、思ったより使い心地もよくて気に入ってます。
0コメント