今月の無駄使い-Asus Transbook Chi T90-
今回の出張に伴い、出張当日、小型クラムシェルライクなChi T90をヨドバシカメラで衝動買い。
開封の儀を京急の中で行うものの、中身ををまともに見ることもせず、まずは本体を鞄のなかへ。
コート、マフラーと外箱を羽田空港のコインロッカーに預け、本体と電源ケーブルを携えチェックインし、空港のラウンジで初いじり
サイズ感はなかなかいいです(そこに惹かれて買ったというのが正しいですが)、特に出張には仕事用のPCをもっていきますが、隣においても場所をそれほどとらないのが魅力的です。付属のキーボードの質感は今一ですが、タイプはしやすいです。
特にエンターキーが大きいのが私には重要なので、ミスタッチはほとんどな快適です。
ただCPUのせいか、価格の問題か、処理は遅いです。必ず一呼吸必要になる感じ。
この辺が許容できれば使い勝手が良いかもしれませんが、そこそこのストレスになります。フォームファクターはかなり気に入ってます。もう少し軽いと最強なのですが。。
0コメント