North-Cal Small Trip (2)

朝から雨のSanta Rosaでしたが、約半日のフリータイムがあったので地元の小さい美術館までドライブしたので備忘のため。

SONOMA Valley Museum

http://www.svma.org/

まずはソノマのダウンタウンにほど近い、小さい美術館。当日はソノマバレーの写真家のJane Baldwinのエチオピアのオモ川の村の女性を写した写真展。厳しい環境で生きている彼女のたちの生き方を伝えるポートレートがメイン。内容的には少し重めでしたが、写真家との信頼関係ができているのが写真から伝わってきます。さらにJaneさんははファインダー越しでは無く胸に抱えて撮っていたとのこと。なんと無く不思議な視線はそのためだったかもしれません。

お次は Napaにある小さい美術館 ”di Rosa”

www.dirosaart.org/

NapaとSonomaの間くらいにあるぶどう畑の中にある小さい美術館です。駐車場からオブジェがみえて、気分が盛り上がります。美術館の目の前に池があり、雰囲気は最高です。入り口にいくつもオブジェがありコンテンポラリーな感じがご機嫌。入場料はただのようですが、$5の寄付をするのがベター。

当日は"Robert Kinmontの「Trying to understand where I grew up」”

RobertさんはSonomaの生まれで、干ばつを経験したため、水をテーマにした作品がメイン。とにかく現代アートはおもしろいですね、常設展示らしいマグマをモチーフにしたライトが一番のお気に入り。

私自身はあいにく時間の制限があったのでツアーに参加できませんでしたが、この美術館はツアーに参加するのがベスト。館外にあるいろいろなオブジェはガイドつきでないと見れ、ません。次回はガイドツアーに参加したいと思います(行けるかどうかはわかりませんが。。)

Tom's Ownd

気になったこと、好きなもの、無駄使い、等、記録できたらと。。

0コメント

  • 1000 / 1000