箱根旅行
先週、車検も終え、ガソリンも安くなった年末休暇の初日、泊まりで箱根へのドライブ。ちょっとばかり寝坊をしたため出発が少々遅れ、既に東名は10Kmの渋滞。とにかく渋滞が嫌いなので、第3京浜、国1、新湘南と西湘バイパス経由でまずは箱根まで移動に、途中西湘PAで休憩。とにかく風が強かった。その分天気は快晴。海もいつになく青く奇麗。冬の海もとってもいいね
それまで寒くて屋根を開ける事ができなかったけど、オープンのマツダロードスターが。。
それから早川の地球博物館によって(結構こういう博物館好きなんだよなあ)
、
恐竜の骨格を楽しんでから、近場の蕎麦やでランチ。美味しかったけどちょっと値段が高め。まあ観光地価格ですな
ドライブを楽しむべく箱根ターンパイク経由で、芦ノ湖にでてから仙石原へ。この間Z4にのって初めての気温3度のアラートが出たものの、天気も良かったので屋根を開けて走り、快晴を満喫。太陽のすごさを改めて認識。
そのまま仙石原のホテルへ
2日目の日曜も快晴、途中途中奇麗な富士山を堪能しながら、御殿場アウトレットにより、しばし買い物。ここからも富士山がご機嫌です。
その後、足柄SAで軽いランチをしてから東京へ。途中で抜いていった青いコルベットが屋根を開けていた事に触発され、我も負けじと途中からオープンにして自宅まで(周りはアホと思ったでしょうね)。
とにかく寒いながらもとっても良いオープン日和でした。
12月でもまだ楽しめるんですねオープンって。
このまえユニクロでかったネックウオーマーが本当に役立ちました。後はイヤーマフがほしいかなあ
2014年12月25日
0コメント