Amalfi @七里ケ浜
正月以来、まともにZ4に乗れてなかったけど、ご機嫌の天気と、景色の良い所でランチを食べたいという奥さんの希望にも答えるため、七里ケ浜のアマルフィへ。
私はすっかりアマルフィのデラセーラをイメージしてたんですが、ペスカトーレを食べたいと奥さんを優先し、アマルフィリストランテを訪問。予定より少し寝 坊したものの9時半に出発、途中ラジオで藤沢マラソンの話をしていたため、道が混んでいるかと思いきや、第3京浜と下道経由でオープン前に到着。お店の駐 車場は江の電の線路の目の前で少し驚き、ほんの少し歩くと目の前に富士山も見え、紫の江の電が来たので一枚
元々デラセーラのつもりだったので予約は無し、リストランテの方で予約無しは無謀だったかと思いきや、良い席に案内していただきました。
前菜には三浦野菜のサラダとカルパッチョ、系統が似ているかとおもいきや、それぞれ楽しむ事が出来ました。量も十分。パスタは”ペスカトーレ”と”白身魚が菜花のパスタ”を注文。どちらも想定以上に本当に美味しく、味も雰囲気も満足なランチを楽しめました。
今日の良い天気と相まって、眼の前に広がる海がまた最高。(逆光のせいか写真は夕方みたいだけど..)
さらにもう一つの楽しみが。。目の前を通っているR134をズッッと見てられます。なかなか長時 間定点観測する機会ってあまり無いし、七里ケ浜辺りは適度に渋滞していて車の流れも比較的ゆっくりで、色々な車をみれて本当に楽しかったです。天気のせい か、土地柄のせいか沢山オープンカーを見れました(意外と多い)、マツダロードスター、新旧コペン、フェラーリ、ボルボ、ビートルのカブリオレ、ポルシェ も結構多いですねえ、古いフォードムスタングもかっこ良かった。とにかく天気がいい日にR134を流すのは本当に気持ちいいです。
都内に戻り、目黒通りでシルバーのE85をお見かけしました。Z4はあまり見ないので、なかなか嬉しいものですね。
0コメント