BMW Z4 (E85)に乗って

納車されてからまだ3週間だけど、とりあえずの感想

○風の巻き込みが少ない。
サイドの窓を上げてれば走行中の風の巻き込みがほとんどない.スピードにもよるけど。。これはこれで快適。だけど、もうちょっと風が入ってきた方が気持ちいいかなと思う事も。気温と湿度によるかもね。

○そこそこのスピードだと雨に濡れない。
ちょっとした雨だと本当に室内に入ってこない。なんか不思議。ただ屋根を閉める為にはスピード落とさないといけないし、スピード落とすと濡れちゃうし。雨足の強さといつ幌を降ろすかの判断が極めて難しい。

○法定速度で十分楽しい
あんまりスピード出さなくても気持ちいい。スピード出すとうるさいというのもあるけど、普通のスピードで十分気持ちいい。高速走ってても「どんどん抜いて行っていいよ」って感じ

○トンネルはかなり不快
トンネルはうるさいし、とにかく空気が悪くすごく不快。極力トンネルが少ない道を選ぼうとするけど100%さけるのは無理だし、道走っててトンネルあるから急遽屋根閉めよって出来ないし。

○休みの日は曇りの方がうれしい
夏の間だけかもしれないけど、朝起きて曇りだとすごいうれしい。去年とはずいぶん変わったなあ

○乗り心地が悪い
個体差かRFTのせいか、タイヤが劣化しているのか、サスがへたっているのか分からないけど、もうちょっと何とかしたい。誰かのZ4と比べてみたい。ナンバーがついてる中古屋にでも行って見るか、言い訳が難しいけど

○オープンカー見るとなぜかうれしい
Z4じゃなくても街でオープンカーを見るとうれしくなる。ロードスターとかも好きだし。
旧車の2ドアオープンも偉くかっこよく見える。前に葉山でみた68年のフェアレディがすごくかっこよかったけど、昨日テレビでみたヒーレーとか、なんか旧車にも興味がわいてきて危険

Tom's Ownd

気になったこと、好きなもの、無駄使い、等、記録できたらと。。

0コメント

  • 1000 / 1000