初のマツダターンパイク

昨日の天気予報では今日は晴れとのことで、先週の土曜に行く予定だったマツダターンパイクへリベンジ。家を7時に出発、東名の渋滞もさほど無く8時半前にターンパイクの料金所へ到着。第1印象は「料金高っ!」、帰りに使えばサンマ2匹どこかでもらえるらしいけど。。。
でも走り出して見ると印象は一変、ターンパイクいいわ、所々にあるビューポイントは絶景だし、カッコいい車も一杯見れるし、なにしろオープンで走るには最 高の道です。前の車では渋滞回避用の道だったけど、Z4に乗ると、景色が別物でご機嫌。大観山のレストハウスではポルシェ、F40、ランボルギーニ(2 台)、ケータハム(7台くらいいらっしゃったかな)、赤いCX5の3連星など、今日も目の保養になりました。しばらくアソコにいるだけども十分楽しめそう です。ターンパイクは紅葉の季節もよさそうだなあ、来月またこないと。


その後は芦ノ湖 "Bakery & Table 箱根”でモーニング。一階の足湯につかりながらイートインでもよかったんだけど、せっかくなので2階のカフェへ、パン、サラダ中心にしたバイキング、サラダの紅芯大根のドレッシングは珍しいし且つ美味しい。
運良く窓際の席が取れたので芦ノ湖をめでながら朝食。



窓から見える鳥居に惹かれて、箱根神社を参拝。パワースポットに寄ったのでいい気になっていたら駐車場で帰りにチンスポすってしまった。。ショック。
その後国道1号を湯本方面に向かうとき後ろにずーっとパトカーが着いていたので、常時40km/hで山越え、おかげでゆっくりと景色を楽しめました。

Tom's Ownd

気になったこと、好きなもの、無駄使い、等、記録できたらと。。

0コメント

  • 1000 / 1000