GW後半
今年のGWはカレンダー通りの為5連という事で、残り2日。
今回は遠出をせず、近場のみで。。
初日は広尾のアイランドベジーでモーニングの後、奥さんの要望のあり浅草橋のイーストサイド東京へ、

初めて訪問しましたが、造花の種類の豊富で、クオリティも高く満足できるお店ですね。駐車場があると思ってなかったので、一通の迷路にはまりながらもコインパーキングをつかいましたが、次回からは裏のPを使います
ここからはさすがに暑くて幌を閉めて、清澄の現代美術館へ移動。前からみたかった横幅1/3のシトロエンDSを目でてから、


スーパーで買い物し、久しぶりにジムへ。。で筋肉痛
2日目は、午前中家の窓掃除など、午後から千葉の奥さんの実家までドライブ、しばらく滞在後、夕方涼しくなったので、幌を開けて京葉道路をドライブ。この時期は陽が傾いてからのオープンドライブは気持ちいい。
3日目今日は、朝一にソファーのクリーニングとメンテをしてから、床屋へ。恵比寿でちょっとばかり買い物をしてから東名の渋滞も無くなった夕方に伊勢原の 実家までドライブ。途中地元の産地直売所で野菜を新鮮な野菜をしこたま買って、実家に顔だして、夜幌を開けて東名を北上し、満月を愛でながら、首都高を流 して帰宅。
ほぼほぼ満月だったかな

オープンだと60-70km/hくらいで走っていると結構快適なので、首都高も走行車線を流しながら夜景を楽しむのもなかなかオツですね。
後2日どうやって楽しもうかな
初日は広尾のアイランドベジーでモーニングの後、奥さんの要望のあり浅草橋のイーストサイド東京へ、

初めて訪問しましたが、造花の種類の豊富で、クオリティも高く満足できるお店ですね。駐車場があると思ってなかったので、一通の迷路にはまりながらもコインパーキングをつかいましたが、次回からは裏のPを使います
ここからはさすがに暑くて幌を閉めて、清澄の現代美術館へ移動。前からみたかった横幅1/3のシトロエンDSを目でてから、


スーパーで買い物し、久しぶりにジムへ。。で筋肉痛
2日目は、午前中家の窓掃除など、午後から千葉の奥さんの実家までドライブ、しばらく滞在後、夕方涼しくなったので、幌を開けて京葉道路をドライブ。この時期は陽が傾いてからのオープンドライブは気持ちいい。
3日目今日は、朝一にソファーのクリーニングとメンテをしてから、床屋へ。恵比寿でちょっとばかり買い物をしてから東名の渋滞も無くなった夕方に伊勢原の 実家までドライブ。途中地元の産地直売所で野菜を新鮮な野菜をしこたま買って、実家に顔だして、夜幌を開けて東名を北上し、満月を愛でながら、首都高を流 して帰宅。
ほぼほぼ満月だったかな

オープンだと60-70km/hくらいで走っていると結構快適なので、首都高も走行車線を流しながら夜景を楽しむのもなかなかオツですね。
後2日どうやって楽しもうかな
0コメント