MacTypeで仕事の効率が上がった
以前からMacを使い続けている理由はOSの安定感もあるけど、フォントが好みというのが大きいような気がスル。逆にWindowsが嫌いな理由はフォントが汚いという理由も大きい。
自分程度のPCの使いかたからすれば、どっちのOSでも問題ないし、PCのスペックもそれなりにあれば問題ない。あとは見た目。。。
フォントが気にならない人もいるだろうけど、個人的には結構重要。
ということで仕事のPCにMacTypeを入れてみた。
これはご機嫌です。俄然仕事のWIN PCのLook & Feelが良くなって、仕事の効率も上がった気がする。効能は人それぞれですが、最近のユーティリティの中ではかなりのヒットです
0コメント